イベント情報– category –
-
イベント情報
伝統工芸ふれあいフェス ~東京の職人技とふれあえる5日間~ KITTE丸の内で期間限定ショールームを開設します
東京都は、東京の伝統工芸品の魅力を国内外に幅広く発信することを目的として、期間限定のショールームを開設します。 -
イベント情報
出張!匠工房(2020年1月)
匠の仕事の様子を間近でご覧いただけるほか、職人との対話を通して、工芸品の作り方や使い方について深く学ぶことができます。 ◎日時/出展者/内容 ■2020年1月1日(水/祝)~5日(日) 【江戸簾】 田中 耕太朗 氏 ※実演/道具展示/質問OK/:展示品にさ... -
イベント情報
東京の伝統工芸品の職人の技を活かした新たな商品を 「東京手仕事」ブランドとして期間限定で販売会実施
公益財団法人東京都中小企業振興公社では、東京の伝統工芸品の匠の手仕事の技を活かして、現代の暮らしにあう新商品開発事業を「東京手仕事」プロジェクトとして推進しています。 -
イベント情報
江戸川区の第37回伝統工芸展を開催
つりしのぶ、木目込人形、型小紋、江戸硝子などの伝統工芸の職人さんの作品を身近でご覧になれます。 -
イベント情報
激辛料理と佐賀の伝統工芸品を組み合わせた「辛サガアツイ食堂」開催
さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の歴史と風土に培われた伝統工芸品をモチーフとする激辛料理を提供する期間限定イベント「辛サガアツイ食堂」を、2020年1月20日~2月3日に佐賀県庁新館地下1階で開催。 -
イベント情報
全国職人の技展開幕 うすいで8日まで第1弾
熟練の技術が光る装飾品などを一堂に集めた「新春日本全国職人の技展」は四日、郡山市のうすい百貨店で始まった。 -
イベント情報
朱と黒の伝統美 根来寺根来塗の作品展
和歌山県の伝統工芸「根来寺根来塗」の塗師で昨年12月に文化庁長官表彰を受けた岩出市の池ノ上辰山(しんざん)さん(60)と、直弟子の作品展「根来寺根来塗 宗家 池ノ上辰山展 根来の朱と黒―辰山と直弟子たち―」が8日まで、和歌山市友田町の近鉄百貨店和歌山店5階画廊で開かれている。 -
イベント情報
香川)日本伝統工芸展始まる 漆芸など280点展示
第66回日本伝統工芸展が2日、香川県立ミュージアム(高松市玉藻町)で始まった。漆芸や陶芸、染織など7部門の入選作から280点を展示する。 -
イベント情報
砥部焼き×菊間瓦 伝統工芸士会展2020
砥部焼き×菊間瓦の「伝統工芸士会展2020」が開催される。1月26日の10時と13時には伝統工芸士実演会も行われる。 -
イベント情報
江戸ものづくり列伝-ニッポンの美は職人の技と心に宿る-
日本の伝統美術は、日本人の暮らしとともにありました。四季折々の生活シーンに応じて配される建具や調度品は、人びとに潤いと彩りを与えました。