2020年11月– date –
-
川尻筆・伝統工芸士が世界で唯一の化粧筆を制作
創業90年を迎える文進堂畑製筆所。代表の畑義幸は川尻筆伝統工芸士(第一号)。川尻筆は日本の四大筆の一つとされ、中でも、書家完全オーダーメイドで制作する文進堂畑製筆所は日本随一の筆として書家が信頼を寄せる。 -
鹿児島県霧島市とふるさとチョイス、薩摩錫器の職人が「現代の名工」を受賞、限定記念品がふるさと納税に登場
厚生労働省による「令和2年度卓越した技能者(現代の名工)」に、霧島市の薩摩錫器の職人「岩切美巧堂」の岩切學さんが受賞したことを記念し、ふるさとチョイス限定のお礼の品を開発、受け付けを開始しました。 -
もりおか歴史文化館で「新作南部鉄器展」 職人の姿を身近に感じる工夫も
「もりおか歴史文化館」2階企画展示室(盛岡市内丸)で現在、特別展「新作南部鉄器展-鉄をつむぐ-」が開催されている。
12