創業55年大阪堺にある伝統工芸「注染手ぬぐい にじゆら」の30代若手職人が開発した夏にぴったり!注染手ぬぐい「クラフトシャツ」

株式会社ナカニは、2021年4月23日より日本の伝統工芸「注染手ぬぐい」を使った色鮮やかで肌心地のよいクラフトシャツを開発!より多くの人に知って頂くために今回はMakuake特別特典としてシャツの柄と同じ注染手ぬぐいも1枚付いてきます。

https://www.makuake.com/project/nakaninijiyura/

目次

100年以上続く日本の伝統工芸品 “注染”で仕立てたクラフトシャツ

大阪で生まれた注染はご存知でしょうか?

100年以上続く手ぬぐいや、浴衣の染色技法です。工程のほとんどが手作業で行われています。特徴は、手染めならではのボカシや、グラデーション、また裏表なく染めあげることができます。今回、シャツに使用する生地は通常は浴衣で使用する織目の細かなオリジナル生地。その生地を「和晒し」加工による繊維を潰さず、綿本来のやわらかさになるよう仕上げました。そのため、肌心地がよく、着る回数が増えると風合いが馴染んできます。

5つのポイント

注染手ぬぐいを使用したシャツ

染料を「注いで染める」ため注染と呼ばれています。手染めで生まれるグラデーションやぼかしは、ひとつひとつ微妙に違っており”アジ”のある仕上がりとなります。

他にないオリジナル性のあるデザイン

クラフトシャツは自社ブランド「注染手ぬぐいにじゆら」の手ぬぐいを使用して仕立てました。それぞれの手ぬぐいはすべて自社で企画したオリジナルとなり、現代のライフスタイルにあったデザインを提案し、日常の中で手ぬぐいのある暮らしを多くのみなさんに知っていただき使ってもらいたいと願っています。

和晒加工による柔らかい仕上げ

「晒し」とは綿生地の不純物を取り除き、染めやすくする、染める前の加工となります。主流は短時間で効率よく加工が可能な「洋晒し」が多いのに対して、手ぬぐいは「和晒し」を行うことで、生地一本一本の繊維形状を壊すことなく4日間以上、釜で炊いてじっくりと晒しを行います。そうすることにより、より生地本来のやわらかい風合いを保つことができ、発色のいい染めができます。

シャツのデザイン性

ゆったりとして、さらっと着れるアロハシャツをベースに街中でもアウトドアでもどこでも自分が心地良く感じる空間に合うようにデザインしました。また、手ぬぐいの柄と無地をあわせたクレージーパターンを採用し派手すぎず個性あるスタイルに。これにより、見た目も涼しげなシャツとなりました。その他ポイントとして、小ぶりな衿、手ぬぐいの風合いにあう貝ボタン、上質にみえるこだわりの折り伏せ仕様に脇の段差などがあります。

ゆったり大きめサイズ

様々なシーンでもいつだって気持ちの良い着心地を目指して、サイズ感をゆったりめに仕上げました。見た目はスッキリしていながらもまるでアロハシャツのようなゆるさが特徴です。首元はコンパクトにし、肩周りや脇周りにゆとりがあるデザイン。また、前後で段差のある脇のデザインがポイントです。

商品について

デザインは全部で7種類からお選びいただけます。サイズは【 L、LL 】 2種類ご用意しております。
【素材について】綿:100% 日本製

本品は、職人が手で染める「注染」という技法で染め上げています。大阪で生み出されがこの技法で染めた製品は風合いがとてもよく、洗うたびに色合いは柔らかさを増し、肌触りもよくなります。

①check-check

②like a Adire Eleko -Nigeria- インディゴブルー

③ like a Adire Eleko -Nigeria- マルチカラー

④ROND jamboree

⑤Bhutan

⑥spend time 大きなうつわのモチーフ

⑦Czech

Makuakeにて4月23日より発売開始。Makuake限定価格18,000円(税込・送料込)

全員にシャツの柄と同じ注染手ぬぐい1枚プレゼントします!

https://www.makuake.com/project/nakaninijiyura/

注染手ぬぐい にじゆら / 株式会社ナカニ

大阪の堺で創業から55年続く染色工場です。注染と呼ばれる明治時代に生まれた伝統的な染色技法により、手ぬぐいや浴衣を染色しております。現在では、自社ブランド「注染手ぬぐい にじゆら」を立ち上げ、関西を中心に6店舗直営店を展開しています。この染色業界には、なかなか若手職人の入社もなく、斜陽産業。全盛期には100社以上あった注染工場も今は20社ほどになっています。そこで自社ブランドのにじゆらでは、今の時代にあったデザインを手ぬぐいで表現することで、若い世代からも注目が集まり現在では30代の若手職人が中心に日々、染色を行っています。

注染という技術を今後も脈々と受け継いでいくために、新しい世代の新しい働き方も考え、仕事とプライベートを両立しながら、自分達の作る商品に自身と誇りをもってものづくりをしていきたいと考えています。
この「クラフトシャツ」はそんな想いを込めたシャツとなっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次