2019年3月ものづくりイベント情報

3月のものづくりイベントの紹介です。

目次

「江戸たいとう伝統工芸館リニューアル記念」伝統工芸品ワークショップ

江戸たいとう伝統工芸館のリニューアルオープンを記念してワークショップを行います。
参加費用は無料になっております。

出展者/ワークショップ内容
・日時:2019年3月29日(金)~31日(日)午前11時~午後3時30分
・内容:職人さんから直接作り方を教わり、「竹のティーマット」を作ります。
作った作品はお持ち帰りいただけます。初めての方でもお気軽にどうぞ。
・申込方法:当日現地にて受付 ※材料が無くなり次第終了
・募集人数:各日20名(先着)
・参加費:無料
・講師:江戸すだれ職人 田中 耕太朗 氏
・住所:台東区浅草2-22-13
・時間:9:00~17:00(入場無料)
・実演場所:江戸たいとう伝統工芸館
交通アクセス:
・都営バス「奥浅草」下車から徒歩2分
・つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩5分
・都営地下鉄浅草線・東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩15分

銀座歌舞伎座木挽町広場「美しい日本のものづくり、歌舞伎座と伝統工芸」

今回が初出店の高度な塗りの技術で新たな美の世界を生み出す栗原木工所が出店します。

栗原木工所

栗原木工所は、漆塗りで培ってきた技術に甘んじず、さらならる「塗り」の世界を広げるために、各種木製品製造、木工加工に加え、「輪島塗り」「会津塗り」などの技術を伝承し、「和」はもちろん、「洋」のライフスタイルにも活きる全艶有り・鏡面塗装・漆塗りの新しい技術、製品を創造しています。

「輪島塗」や「会津塗」の技法を学び、それらをさらに発展させた技術で生み出される栗原木工所のオリジナルブランド『K.TURA(ケ・トゥーラ)』は、これまでにない塗りのバリエーションと装飾加工・細工の美しさが際立つ作品になっております。

栗原木工所のオリジナルブランド『K.TURA(ケ・トゥーラ)』のコンセプトは「世の中にまだ存在しないもの」を生み出すこと。
常に技術の高みを目指し研ぎ澄まされてきた技が作り出す塗面は、これまでの漆塗りでは表現できない、一点の曇りもない鏡のように完璧にものを映し出すクオリティーになっています。
さらに木地に施された彫りの加工や純金・純銀・プラチナ箔の装飾が相まって、世界に一つの美しさを生み出します。
今回の開催に合わせて新作も多数ご用意しています。
iPhoneケースや名刺入れ、アクセサリーといった小物からテーブル、ラックといったインテリアまで、「他では手に入らないものが欲しい」「本物を手にしたい!」という方は必見です!

・開催概要
・日時: 2019年3月1日(金)~2019年3月31日(日) 9:30~18:30(最終日のみ18:00まで)
・場所: GINZA KABUKIZA地下2階「木挽町広場」 東銀座駅(日比谷線・浅草線)3番出口直結
・住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15
・主催: 特定非営利活動法人日本伝統文化振興機構(JTCO)
・アクセス

浅草のまるごとにっぽんで「籠染灯籠」の展示、限定販売会が開催

越谷に唯一残る技術となってしまった藍染技術の「籠染め」、その使われなくなったゆかたの柄が描かれた「籠」という真鍮製の型を何かに活用できないか、越谷の伝統工芸をデザインの力で応援しようとの思いから生み出されたのが幻想的な灯りのインテリア「籠染灯籠」です。

「籠染灯籠」は旧日光街道沿いの商店街の店先で越ヶ谷宿のサインとして展示されており、市内外のイベントでも展示されることはありますが、この限定販売会は一点物の灯籠が多数展示され購入することができる機会です。

・日時:平成31年(2019年)3月16日(土曜)~3月24日(日曜)
・時間:午前10時~午後8時
・場所:まるごとにっぽん 2階sanchito内 (東京都台東区浅草2-6-7)
つくばエクスプレス浅草駅 A1出口からと徒歩30秒
東京メトロ銀座線浅草駅 1出口から徒歩10分
都営浅草線浅草駅 A3出口から徒歩10分

展示、限定販売会のチラシのダウンロードはこちら

・展示、限定販売会に関するお問い合わせ先
株式会社まるごとにっぽん
電話 03-3845-0510

・籠染めに関すること
有限会社中野形染工場
越谷市大間野町1-57-1
TEL:048-986-5955

・籠染灯籠に関すること
HANABUSA DESIGN
URL:http://www.hanabusadesign.com/

アクセス

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次